アイランドBOSS ドラゴン攻略!
ARKボスの中でも最難関と言われるアイランドのドラゴン。
今回はガンマ、ベータ、アルファを3連戦してきました。
ステージについて
かなり暑いので対策が欲しいところ。
ただドラゴンの攻撃、ディモルフォドンなどで騎乗者もダメージを食らうので防御力も大事。
鉄、ライオット装備で行ったけど、カワウソを肩にのせたり料理を食べたりしても結局暑くて、もうメディカルブリューでいいやという感じになったw
ガンマ
アーティファクト 各1 | 狡猾、免疫、天帝、強者 |
---|
- デイノニクス HP2000、近接600、サドル49
- テリジノサウルス
- カリコテリウム
- ダエオドン
- ユウティラヌス
サバイバーは5名。
ガンマだし大丈夫だよね〜って思ってたら全然そんなことなく…
ディモルフォドン、ドラゴンの隕石で装備がパーン!1名が死亡!
私はデイノニクスで足元に潜って引っ掻いてたけど、ブレスくらって死にかけた。
ドラゴンのブレスは割合ダメージなので、HPが高くても関係ない…非常に危険。
ステージにマグマが結構あって、そこに入っても即死では無いけど継続ダメージ食らう。戦いづらい。
なんとか倒せたが…全員ほぼ裸になってしまう事態に。笑
え、ガンマでこれかよ…。
とりあえず装備を取りに戻った。1セットではなく予備も必要だわ…
ベータ
アーティファクト 各1 | 狡猾、免疫、天帝、強者 |
---|---|
貢物 各5 | アロサウルスの脳 バシロサウルスの脂肪 ティラノサウルスの腕 トゥソテウティスの触腕 ユウティラヌスの肺 |
貢物 各1 | ギガノトサウルスの心臓 |
- ティラノサウルス x3 HP3万、近接630、サドル80〜90
- デイノニクス
- テリジノサウルス x2
- ダエオドン
- ユウティラヌス
ガンマでズタボロになったので恐竜増員。
ティラノがいると敵のターゲットがそちらに向かいやすくなる。
小回りが効かないのでなかなか攻撃を避けきれないようで、犠牲者が出てしまった。
そんなティラノのおかげか、わりと危なげなく戦えた。笑
アルファ
アーティファクト 各1 | 狡猾、免疫、天帝、強者 |
---|---|
貢物 各5 | アロサウルスの脳 バシロサウルスの脂肪 トゥソテウティスの触腕 ユウティラヌスの肺 |
貢物 各15 | ティラノサウルスの腕 |
貢物 各2 | ギガノトサウルスの心臓 |
- デイノニクス x2
- テリジノサウルス x2
- カリコテリウム
- ダエオドン
- ユウティラヌス
サバイバー1名追加で、デイノニクス2匹体制になった。
カリコテリウムでドラゴンの足元に入り、動きを固定すると良い…という攻略法があるようなのだが。
騎乗者いわく足元でもブレスを食らったと…。そして回復が追いつかず死亡。
デイノで足元潜ってもたまに齧られたしなぁ。ベストポジションがあるのか、そもそもアプデなどで使えなくなったのか、よくわからない。
固定は上手くいかなかったけど、3回目なのもあってか特に苦戦せずに倒せた!
アイランド ドラゴン制覇!
デイノニクスはほとんど狙われないので生き残りやすいですね。
全員デイノニクスでもいけるのでは?笑
そうそう、出血ダメージで倒すと報酬のエレメントがドラゴンのインベントリに入った状態になるみたい。
知らなくてベータのときはエレメント持って帰れなかった!
3連戦はなかなかハードだったなぁ。
とにかくドラゴンの攻撃に当たらないよう立ち回るのが重要で、慣れていなかったガンマが一番苦戦したのでした。